続・おうちのバックヤード
昨日の続きです。
キッチンから見たバックヤードのイメージ図ができました!
…と言っても何かよく分からない図ですけど(笑)
手前から順に説明すると…
まずキッチン。
その次に通路があり、左に進むと家事ラク室、右に進むと玄関。
その奥がバックヤードで両側に棚があります。
棚が作れない壁面にはホワイトボードを貼り付けます。
ここにお子様の行事予定や給食献立表、ゴミカレンダーなどを
マグネットでペタペタ貼れます♪
コート掛けもここにあります。
その次に通路があり、左に進むと家事ラク室、右に進むと玄関。
その奥がバックヤードで両側に棚があります。
棚が作れない壁面にはホワイトボードを貼り付けます。
ここにお子様の行事予定や給食献立表、ゴミカレンダーなどを
マグネットでペタペタ貼れます♪
コート掛けもここにあります。
そこで右折すると内玄関へ進みます。
右折せずに直進すると画像の奥に見えている戸にぶち当たるので
その戸を開けると非ファース仕様のパントリー&勝手口に出られます。
右折せずに直進すると画像の奥に見えている戸にぶち当たるので
その戸を開けると非ファース仕様のパントリー&勝手口に出られます。
この勝手口から外で出ると、そこは駐車スペース!
この説明の逆をたどれば、買い物から帰ってきて
車からおりて、パントリーに食材を置いて、
戸を開けてバックヤードへ入ってきます。
ここで上着を脱いでコート掛けに掛けてキッチンへ。
車からおりて、パントリーに食材を置いて、
戸を開けてバックヤードへ入ってきます。
ここで上着を脱いでコート掛けに掛けてキッチンへ。
買い物の時に
パントリーに置く物・バックヤードに置く物・冷蔵庫に入れる物の
3種類に分けてエコバッグに入れておくと、動線に合わせてしまいながらキッチンへ
入って来れるのでめっちゃ便利~。
3種類に分けてエコバッグに入れておくと、動線に合わせてしまいながらキッチンへ
入って来れるのでめっちゃ便利~。
ついでにゴミ出しも便利~!
バックヤード、万歳!!!
バックヤード、万歳!!!