布団干し
新年になって初めて現場に行ってきました。
主人が電気工事をするためです。
写真はコンセントをつけるのを忘れていたため、床下にもぐっている主人。
普通のベタ基礎だけの家に比べて、ファースの家は床下にも断熱材が
拭き付けてあるので、ほふく前進しても痛くないそうです。
でもスカットール(白い粒状の調湿材)がまいてあるのでジャリジャリ。
ファースの家は床下に換気口がないため、思いっきり真っ暗です。
その中を配管をよけながら懐中電灯を頼りに進んでいくのですが
私には絶対に無理・・・。
「床下で迷子になって出られなくなったらどうしよう」と思ったら怖くて入れません(+_+)
外回りにも変化があり、2階の南側の外壁に
竿受けの金具が取り付けてありました。
年末に付けられていたと思うのですが
その存在に昨日初めて気付きました!
施主支給の金具。
ベランダがないので引き違いの窓から
お布団が干せるように…との思いで付けてもらいました。
本当に干すかどうかは別として
備えあれば憂いなし!
使わない時は折りたためるので外から見ても
スッキリです☆
右の写真、写真の撮り方が悪くて
家が動いているように見えますが(笑)
竿受けの使用時と未使用時です。