2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 kasuga > イベントのこと 『こども工務店』新聞記事に! 7月28日に弊社で開催するイベント。 地元の丹波新聞社さんに掲載いただきました! 子ども達が大工さんと一緒に棟上げ体験できます。 実際に家を建てるのと同じように、各部材を組んでいきます。 夏休み真っ最中。 […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 kasuga ママ設計士のブログ 梅雨の晴れ間の棟上げ 本日、丹波市で棟上げを行いました。 写真は朝10時頃の様子。 梅雨の合間の晴れ模様。 雨が降らずに良かったのか悪かったのか… とにかく暑い一日で大工さん達の体調が心配でした。 完成は12月の予定なので、また「寒い、寒い」 […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 kasuga > イベントのこと 玄関から涼しい! 今日(6日)と明日(7日)はtanneの家の見学会。 新築ではなく、築4年程の家です。 写真はその家の温度を示すパネルです。 朝9時前の時点で外気温は35度。 でも家の中はどこでも(屋根裏も床下も)は22~ […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 kasuga ママ設計士のブログ 北側にリビングがある家 現在、基礎工事が終わったおうち。 この写真の田園風景がリビングから見渡せます。 通常、リビングは日当たりのいい南側に配置する事が多いですが この家のリビングは北側にあります。 なぜ? 南側が大きい道路なので […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 kasuga > イベントのこと 梅雨の洗濯物 梅雨真っただ中。 そんな梅雨のお悩みは 洗濯物が 乾かない 干す場所がない そして、くさい ではないでしょうか…。 天気予報見て、晴れだと思って外に干したら突然の雨に降られたり… 室内で除湿機かけてたら、そ […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 kasuga ママ設計士のブログ 三角の土地 現在、基礎工事が終わったtanneの家。 敷地が三角形のため、設計当初は『家の配置をどうするか』という問題がありました。 前面道路と平行にするのか。 三辺のどこかに平行にするのか。 リビングの窓を真南に向けるのか。 結果 […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 kasuga > 会社のこと 設計コンペ優秀賞 先日、ファースの家の全国大会が北海道で開催されました。 弊社からは社長と専務が出席。 事前に応募していた作品が設計コンペで優秀賞を受賞し、全国大会の式典で表彰していただきました! 作品への評価は… 木のぬく […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 kasuga ママ設計士のブログ ようやく迎えた地鎮祭 先週、無事に地鎮祭を終えたH様邸。 天気予報が悪くて心配していましたが、ひどい雨にならずに済んで良かったです! 実は、順調に家づくりのお話が進むと思われましたが、諸事情によりしばらくお休みした事がありました。 逆にその期 […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 kasuga ママ設計士のブログ 生乾き臭が嫌いな人へ 洗濯物の生乾き臭が好きな人なんていないと思いますが… 梅雨の悩みアレコレに上位に入るであろう洗濯物問題。 干す場所がない、乾かない、におい等のストレスを丸っと解決してくれる『家事ラク室®』 そんな家事ラク室 […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 kasuga ママ設計士のブログ 和室からLDKに 現在プラン中のおうち。 和室をLDKにリフォームします。 冷蔵庫から手前がストーンと縁側で、キッチンがある部分が床の間でした。 ここからは見えませんが、IHの横がお仏壇だったところ。 ソファの横に構造的に抜けない柱が残っ […]