2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 kasuga ママ設計士のブログ 家事ラク室ページをリニューアル ホームページ内にある春日工務店オリジナル『家事ラク室』のページをリニューアルしました! 何が変わったのか分からないと思いますが、自己満足です(笑) 以前は4年前に作成してそのままだったので…。 ここ数年の家事ラク室は6帖 […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 kasuga ママ設計士のブログ 多目的な和室 リビングにもなり、ダイニングにもなり、寝室にもなる。 そんな和室。 空間を自由に使えていいですね。 建具を全て閉め切れば8帖の個室になり、お布団を敷いたら寝室になります。 建具を開け放したら、なんと対面キッチンが出てきま […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 kasuga ママ設計士のブログ 昔の名残満載なリフォーム お客様からお電話をいただき、古民家リフォームのお話を伺いに行って来ました。 和室2室と一部板の間になっているところがLDK+寝室+お風呂・脱衣・トイレになります。 少しでも予算を抑えたいのと、名残があった方がおもしろいと […]
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 kasuga ママ設計士のブログ 臨機応変な夫婦別室 夫婦別室をご希望されているお客様。 その理由はご家庭によって色々ありますが… ・どちらかのイビキがうるさい ・生活リズムが違う ・快適と感じる室温が違う etc 今回の間取りは2部屋の間は3枚引き戸で、開けたら1部屋にな […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kasuga ママ設計士のブログ 丸見えにならない玄関 現在プラン中のおうち。 玄関ドアの前に格子を立てて、横から入っていく感じ。 玄関ドアを開けて立ち話をしていても、ご近所さんから家の中が丸見えになりません。 外のようで外でない空間。 ちょっとした路地のような。 手水鉢でメ […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 kasuga > イベントのこと ジメジメ季節に後悔しない家づくり 家づくりについての後悔。 実際に建てた人の声をSNS等でよく見かけます。 最近は本当にSNSの情報がすごくて、どれが本当なのか… 何を採用すればいいのか…と迷われる方も多いのでは? 梅雨時期の後悔と言えば ●家の中がジメ […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関に大きな窓がある家 我が家の玄関には窓がありません。 正確には玄関ドアについている採光窓のみ。 暗いのは分かっていましたが、間取りの都合でどうしようもなかったのです。。。 できれば、玄関は明るい方がいいと思っていて、抜け感なんかがあると最高 […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 kasuga ママ設計士のブログ 「ただいまぁ」の動線 現在プラン中のおうち。 玄関から家族が「ただいまぁ」と帰ってくると、そのままスッと内玄関(シューズクローク)へ。 内玄関には両サイドに棚があり、靴や傘、部活道具などを置けます。 ここで靴を脱いで、上がったところにあるのが […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 kasuga ママ設計士のブログ ここの動線、大事! キッチンとダイニングが横並びの間取りが増えてきました。 その場合、キッチンをダイニングテーブルがピッタリくっついていると配膳や片付けの距離が短くなってラクですが…。 その代わり、キッチンからリビングへ行くのに、食卓をグル […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 kasuga ママ設計士のブログ 最近の間取りの傾向 現在プラン中のおうち。 2軒とも階段は玄関の近く。 2階にはトイレがないので、1階の階段近くにトイレ。 これ、最近の傾向です。 ここ数年の施工物件もこのパターンが多いです。 トイレの手洗器を廊下に出して、帰宅時にもサッと […]