2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 kasuga ママ設計士のブログ 新築施工例を更新しました 施工例を更新いたしました! たぶん4年ぶりくらいです。。。 この機会に施工例ページ自体をリニューアルしています。 どの物件も1つ1つ違って、どれもお施主様のこだわりが感じられます。 でも一番のこだわりは【安 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 kasuga ママ設計士のブログ 平屋の基礎ができました 平屋の基礎が完成しました。 玄関ドアを開けたら、そのままストーンと廊下が伸びて、正面に大きな窓がある間取りです。 その廊下を挟んで、プライベートゾーンとパブリックゾーンに分かれています。 平屋は暮らしやすいし、耐震性にも […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 kasuga ママ設計士のブログ ブラウンの畳が入りました 間もなく完成のおうち。 和室にブラウンの畳が入りました! 全体的に落ち着いた雰囲気に。 リビングとつながる和室で、壁面全体が収納になっています。 この収納の奥行きは浅め。 おもちゃや絵本を含めた色んな生活用品をしまう事が […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 kasuga ママ設計士のブログ そういえば2階が傾いてた 現在リフォーム中のおうち。 骨組みだけの状態になっています。 今日は床下のコンクリート工事でした。 この状態でお施主様とお話をさせていただきました。 1階の柱がほとんどない部分に2階が乗っていた事が分かります。 (この写 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 kasuga ママ設計士のブログ 小上がり畳の代わりに島ソファ お盆休みが終わり、本日から通常業務となっています。 現在プラン中のおうち。 和室は不要という事で、リビングを少し広めにとってみました。 小上がりの畳を希望される方もありますが、将来的に段差が気になったり取り壊す事も考える […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 kasuga ママ設計士のブログ カウンターと窓の関係 現在プラン中のおうち。 「壁際にあるスタディーコーナーに座った時に外が見えた方が解放感がある」という事で、窓のサイズと位置を検討中です。 人がいた方が分かりやすかと思い、おじいちゃんを座らせて […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 kasuga > イベントのこと 3年目のお宅見学 3年目のお宅見学が無事に終了しました。 ものすごく暑い日だったので、玄関を開けて一歩中へ入ってもらったら「涼しい~!」と。 トイレの中もサラッとした空気が流れている事を実感いただ […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 kasuga ママ設計士のブログ 憧れの平屋が建ちます 現在、基礎工事中の現場です。 昨年の10月、初めて完成見学会にお越しいただいたお客様。 ありがたい事にそこからお話がスムーズに進み、いよいよ来月上棟を迎える事になりました。 LDK+トイレ・お風呂・家事ラク室+個室3部屋 […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 kasuga ママ設計士のブログ 解体工事が始まりました 丹波市春日町で始まった改修工事。 今は解体の真っ最中です。 水回りがない母屋に、今の間取りを利用しながらキッチン・トイレ・洗面脱衣・お風呂を設置する工事。 全てを新しくするのではなく、趣がある建具や天井はそのまま残して新 […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 kasuga ママ設計士のブログ この暑さだからこそ分かること この画像、昨日の朝7時半頃の我が家です。 ファースパネル(今は新しくなって液晶です)が示す外気温を見てビックリ。 温度センサーがついている所は北側の外壁。 そこに朝日が当たっていたので、家の中から温度計を持って出て置いて […]