2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 kasuga ママ設計士のブログ 愛される古民家 古民家の一部解体が終わりました。 天井をめくって現れた大きな梁。 お施主様にも築年数不明。 でも当時の大工さんの仕事がこうして目に見えるようになって、なんだか不思議ですね。 何十年分とたまった埃や汚れ。 「今までありがと […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 kasuga ママ設計士のブログ スパイスニッチできました 間もなく完成のおうち。 キッチンにはスパイスニッチがあります。 料理しながらサッと手が届く位置にあるスパイスニッチ。 今回、既製品のBOXを埋め込む事になりました。 壁面もニッチも白なので一体感があってスッキリ&キレイに […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 kasuga > 会社のこと 2023年の始まり 明けましておめでとうございます。 本日(1月6日)より、通常業務となりました。 お客様や業者様からのたくさんの年賀状を見せてもらって、 「工事中に赤ちゃんやった子がこんなに大きくなってる!」とか 「〇〇さんとこ、お孫さん […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 kasuga ママ設計士のブログ 多目的な畳コーナー 現在プラン中のおうち。 LDKの一角に小上がりの畳コーナーをご希望です。 現在、ワンルームのオープンなところで寝られているという事で、新居でもそうしたいと。 その小上がりにお布団を敷いてみました。 畳コーナーの壁面にはご […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 kasuga ママ設計士のブログ 床の間をクローゼットに ↓ 現在リフォーム中のおうち。 和室8帖にあった床の間がクローゼットになりました。 床脇の部分は押入になり、お布団がしまえます。 障子は他の部屋で使われていたものを再利用。 この障子に合わせて、大工さんに鴨 […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関ニッチのキャラクター 玄関ホールにあるニッチ。 小ぶりのアーチになっています。 そこに、あるキャラクターの壁紙を選ばれたお施主様。 大きな壁紙に対して、キャラクターがポツンポツンと描かれているデザイン。 しかも、そのキャラクターが何種類かある […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 kasuga ママ設計士のブログ リビングの折上げ天井 現在、新築工事中のおうち。 リビングの天井にアクセントをつけられました。 天井は壁紙が貼られますが、真ん中の凹んだところは杉板になっています。 節があったり、色にムラがあったりしますが自然の風合いがあっていいですね。 リ […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 kasuga ママ設計士のブログ キッチン周辺の色々 現在プラン中のおうち。 キッチンは対面式。 よくある感じに見えますが、こだわりポイントがちょいちょい♪ キッチンからダイレクトに出入りできる家事ラク室。 水廻りが近いと何かと便利。 洗い物しながら、お子さんのお風呂上がり […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 kasuga ママ設計士のブログ 大工さんのメモ帳 現在リフォーム中の現場。 欄間のサイズを知りたくて、大工さんに測ってもらうようにお願いしました。 その後、大工さんから届いたメモ書き。 でかっ! 紙ではなく、板に書いてあります。 大工さんあるあるですね。 ポケットには入 […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 kasuga ママ設計士のブログ 廊下に手洗器 現在、新築工事中のおうち。 廊下に手洗器がつきます。 帰宅時、来客時、トイレの後…いろんなシーンで使えますね。 廊下の突き当りには縦長の窓があります。 北側ですが。一日中柔らかな光が入って来て明るい! 無駄な廊下は極力な […]