2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 kasuga ママ設計士のブログ 3帖の和室 現在プラン中のリフォーム物件。 お仏壇を置くための和室をご希望なのですが、そんなに広いスペースが取れません。 それならば…と3帖の和室をご提案させていただきました。 畳のスペースが3帖で、押入+お仏壇置き場+床の間があり […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関は使うのか? 先日、お客様と間取りの打ち合わせをしていました。 ご夫婦のお話を聞いていると「それって、ご家族は玄関から出入りされないって事ですよね?」と。 古くからある田舎の家には多いのですが、玄関はお客様専用。 汚したらいけないとか […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 kasuga ママ設計士のブログ リビング横の収納 現在プラン中のおうち。 リビングが横にも縦にも広い! 私が今までプランしてきた家の中で一番広いと思われます。 でも解放感を優先したために、一番散らかりやすいリビングの収納が取れなくなりました。 それでは困るので隣接する和 […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 kasuga > イベントのこと 片付けやすい家、できました! 家事動線と収納にこだわった家が間もなく完成します。 適材適所にある収納で、出しやすく、しまいやすく。 住宅収納スペシャリストの資格を持つ私と、お施主様とで一緒に考えた片付けやすいおうち。 10月23日(土) […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 kasuga ママ設計士のブログ ウォークインクローゼットの奥に 現在プラン中のおうち。 ウォークインクローゼットの奥にロールスクリーンがあります。 そのロールスクリーンを開けたら… 書斎があります♪ オシャレが好きな奥様。 家事ラク室につながる自分の小部屋 […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 kasuga > 間取りのこと 玄関にプチ床の間 現在プラン中のおうち。 お客様用の玄関にちょこっとしたスペースが生まれたので、プチ床の間にしてみました。 季節の花を飾ったり、掛け軸を掛けたり、節句人形等を置けるようになっています。 ベンチ代わりにして腰掛 […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 kasuga ママ設計士のブログ 足の小指をぶつけないように 現在プラン中のおうち。 LDKの一角に小上がりになった畳コーナーがあります。 お子さんのお昼寝や、ゴロゴロしながらテレビを見たり、腰掛けて本を読んだり…と多目的に使えます♪ で、この小上がり。 きちんとした四角形だと、そ […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関からお風呂まで一直線 現在プラン中のおうち。 玄関~内玄関~家事ラク室~お風呂まで一直線の間取りです。 もちろん他にも色んな方向へ出入りできるので、来客の場合や買い物帰り等いろんなシーンで好きに動き回れるようになっています。 この一直線の間取 […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 kasuga ママ設計士のブログ 実演プランニング 昨日の打ち合わせ。 今まで何パターンかの間取りを提案させてきてもらったのですが… 「こっちのプランとこっちのプランを合体させて、回転させたらどうなりますか?」とお客様。 う~ん。。。 もう頭の中では考えられ […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 kasuga ママ設計士のブログ 浴槽は右か左か ①のお風呂と②のお風呂、どちらが好きですか~? シャワーに向かって立つと、①は浴槽が左に。 ②は浴槽が右にあります。 一般的に多いサイズの1坪タイプのシステムバスなら正方形なので、浴槽の位置を自由に選べます […]