2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 kasuga ママ設計士のブログ 何もない壁も必要 現在プラン中のおうちです。 キッチンの横がダイニング。 キッチンの正面が畳コーナー。 畳コーナーの手前がリビングになっています。 この配置だと畳コーナーに窓がないので若干暗いイメージはありますが、実はメリットも♪ メリッ […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 kasuga ママ設計士のブログ 朝起きて1番に何をする? 2日間のOpen Houseが無事に終わりました。 内装(特にLDKの床)が好きですと言われる方が多かったです。 エアコン1台でどれくらい暖かいのかも実感していただけました♪ 間取りの話をちょっとさせていただいたお客様。 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 kasuga ママ設計士のブログ アウトドアを楽しむために 現在建築中のおうち。 だいぶ仕上がってきたので、昨日はちょっと撮影に。 アウトドアが好きなご主人。 広めの勝手口に野球や山登り等のアウトドアグッズが置けます。 そこから畳敷きの書斎につながる間取り。 書斎で道具のお手入れ […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 kasuga ママ設計士のブログ 狭いけど便利♪ リビングからキッチン方向を眺めたところ。 来客時はこの状態。 ロールスクリーンをシュルシュル~っと上げたら、その奥にはパントリーが出現! その通路を通ってキッチンへ出入りできます。 ここの有効 […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 kasuga ママ設計士のブログ スタディコーナー 現在プラン中のおうち。 LDKの一角にお子様のスタディコーナーあり。 2人並んで作業ができるカウンターの奥には可動棚があり、そこにランドセルや教科書を置いてもらったらどうかなと。 低学年の間は時間割や宿題も親が見てあげる […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 kasuga ママ設計士のブログ 今年最後のプレゼン 明日は仕事納めです。 スタッフ全員で事務所や作業場の大掃除をして終了~。 でも明日、今年最後のプレゼンがあるのでその準備を。 平面図に思いを書き込んでいます。 お客様のご要望の1つに『お風呂は1.25坪で、浴槽は右側に』 […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 kasuga ママ設計士のブログ 家の中心にある布団置き場 現在、プラン中のおうち。 LDKに畳の小上がりをご希望で、来客時はその畳コーナーで布団を敷いてお休みいただくと…。 なかなか落ち着いて寝られない場所ですが(笑) でも、1年に1度あるかないかの来客のお泊まりより、家族の日 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 kasuga ママ設計士のブログ 家具置き場を確保 新築でもリフォームでも「今使っている家具を置きたい」とのご希望はあるので、 できる限りその置き場を確保したいと思っています。 このイメージ図の中にも3つの「置きたいもの」が。 ①五月人形 玄関や和室に飾れる方がいいかも知 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kasuga ママ設計士のブログ 理想的な勝手口 現在プラン中のおうち。 勝手口(家族玄関)がかなり広めです。 勝手口に入ると、上着をかけるところ、靴やサンダルを置くところがあります。 奥は広い土間収納になっていて、お米の冷蔵庫や農作業の道具等が置けます。 靴を脱いで、 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 kasuga ママ設計士のブログ 脱衣室も暖かく 現在プラン中のリフォーム物件。 キッチンやトイレのご希望は色々とお伺いしましたが 「脱衣室は単独で1帖ほどあればいいです」との事でした。 色々と考えた結果、ご希望の家事ラク室的な使い方をする部屋と脱衣室を横並びに。 脱衣 […]