2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 kasuga ママ設計士のブログ 使いやすい収納の秘訣 いよいよ内装工事に入るA様邸。 収納内部の棚板も仕上がっております。 これはクローゼットの中。 服がダーッと掛けられるようになっています。 ハンガーパイプを取り付けた棚板は高さを自由に変えられるようになってます。 基本的 […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 kasuga ママ設計士のブログ 40cmの通路 リフォーム工事が完成した I 様邸。 キッチンをグルグル廻れるように、IHと壁の間に40cmの通路を確保。 「40cmって実際どうなん?」と思って検証して来ました! 私がお盆を持って通れました~! どこを見 […]
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 kasuga ママ設計士のブログ 階段にのぞき穴? リフォーム中のK様邸。 階段とリビングの境の壁にのぞき穴出現! 子どもさんが帰って来た時や出かける時に少しでも気配を感じられるように…。 構造上の問題で、このサイズしか取れませんでした。 LDKの冷暖房が階段へ逃げないよ […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 kasuga ママ設計士のブログ 色んな手すり おばあちゃんのために家のあちこちに手すりを設置されたI様邸。 握りやすく、安全に使えるように。 壁で固定するもの、床で固定するもの、色や形状も色々あります。 特に大柄な人や小柄な人は取り付ける高さも変わってきますよ。 「 […]
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 kasuga ママ設計士のブログ アクセントクロスで遊ぼう 現在、建築中のA様邸。 玄関もLDKも和室も家中がほぼ同じ壁紙でホワイト系のシンプルな仕上がりになりそう。 ただ、トイレだけは遊び心満載の壁紙をチョイス! 上の写真は1階のトイレ天井に。 下の写真は2階トイレの天井に。 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 kasuga ママ設計士のブログ デコ窓 『デコ窓』っていう可愛いネーミングの室内窓。 リクシルの商品です。 FIXと突き出し窓があり、単体でもいいし、組み合わせて使う事も可能♪ K様邸には家事ラク室と階段の間仕切り壁に埋め込みました。 フレームの色はブラックし […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 kasuga ママ設計士のブログ 大工さんのちっちゃい相棒 リフォーム中のS様邸にて。 これ。 水平を見る機械なんですが、足があってなんか可愛い~! 白い部分に目や口を書きたくてウズウズします(笑)
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 kasuga ママ設計士のブログ 大安吉日、上棟日和 本日、A様邸の棟上げです。 とっても穏やかな天気で、日なたはポカポカと暖かい。 現場を見上げているとまぶしいくらいでした。 「家づくりのお話を聞きに行ってもいいですか?」と初めてお電話いただいてからちょうど1年。 これか […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 kasuga ママ設計士のブログ めっちゃ寒そうな家 大規模なリフォーム中のO様邸。 ほぼ丸裸になり、めっちゃ寒そうな家になってます。 これから外装も内装も新しくなり、間取りも生まれ変わります。 O様、仮住まいでご不便をお掛けしますが、完成を楽しみにしていて下さいね! &n […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 kasuga ママ設計士のブログ 色とりどりの地鎮祭 昨日はA様邸の地鎮祭でした。 お天気が心配でしたが、なんとか雨が降らずに済んで良かったです。 このお供え物を見て「色とりどりでキレイなぁ☆」と思いました。 お供え物に対してそんな感想を持った事がないので、自分でもビックリ […]