2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 kasuga ママ設計士のブログ ロフトができました♪ 現在リフォーム工事中のおうち。 以前は屋根裏だった部分がロフトになりました。 子ども達には嬉しい秘密基地ですね♪ 隠れていた大きな丸太も約50年ぶりにお目見えです。 天井が高くなって解放感も出ていますね。 完成が楽しみで […]
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 kasuga ママ設計士のブログ 12月15日大安吉日 昨日は春日町でK様邸の棟上げをさせていただきました。 時々、晴れ間も見えて順調に作業させてもらう事ができました。 この写真の左側がリビングで、勾配天井ドーン! 明るくて開放的なLDKになる予定です。 ピアノ置き場と造り付 […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 kasuga > お客様のこと 将来の夢は大工さん 本日、Y様邸リフォーム工事のお引き渡しでした。 初めて家の中を見せていただいた時「これは小さい子どもを見ながら家事がしにくそうやなぁ」と思いました。 それがもう前の間取りが思い出せないくらいに変わって、しかもオッシャレ~ […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 kasuga ママ設計士のブログ うふ♪な空間 間もなくお引き渡しのリフォーム工事をさせていただいた現場です。 今まで半分外のようなところにあったトイレ。 冬は寒いし、夏はムカデなどの害虫におびえながら…ゆっくりできる空間ではありませんでした。 今回、水回りの位置を変 […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 kasuga ママ設計士のブログ こういうとこ、大事! 間もなく棟上げを迎える現場の基礎です。 写真は勝手口の部分。 勝手口から出たところが少しだけ土間があって軒下になります。 このちょこっとしたスペースが便利だったりします。 家の中に置きたくないゴミは外に置く事になりますが […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 kasuga ママ設計士のブログ 回遊できるリフォーム 解体が始まったリフォーム現場。 ダイニングキッチン+和室だったところを一部屋にしてLDKに。 壁付キッチンは待望の対面キッチンとなり、しかもキッチンの周りをグルグル回れるように♪ あちこちにあった段差も解消される予定です […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 kasuga ママ設計士のブログ 地鎮祭 先日、春日町で地鎮祭が執り行われました。 1階に寝室とママコーナーがある若いご夫婦のおうち。 イクメンや家事男子が増えてきていますが、やっぱりママが暮らしやすい家が一番だと思います。 小さなお子さんがいて働いているママは […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 kasuga ママ設計士のブログ 幸せが降り込む上棟 本日、O様邸の上棟日。 朝から音を立てて降る雨に驚きましたが、小雨になり時おり晴れ間も見えてきて良かったです。 なんとO様、ご夫婦とも雨男雨女らしく…。 でも「雨降って地固まる」とか「幸せ(雨)が降り込む」とか「火事にな […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 kasuga ママ設計士のブログ 災い転じて福となす なんとなくことわざが好きな私です。 今回は『災い』という程のものではありませんが…。 計画段階で家の配置を変更することになりました。 そのおかげで進めていた間取りよりもっと良いプランができたっていう♪ そんなおうち。 月 […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 kasuga ママ設計士のブログ 屋外用の洗濯機置き場 現在リフォーム中のY様邸。 もともとトイレがあった場所がお風呂になり、少しデッドスペースが生まれてしまいました。 そこを屋外用の洗濯機置き場に!! 大工さんが立っている場所に洗濯機がスッポリはまります。 洗濯の水は上水道 […]