2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 kasuga > イベントのこと スィ~と動ける家事動線 明日(2月29日)から2日間、完成見学会をさせていただきます。 スィ~と動ける家事動線です。 写真は手前からキッチン→納戸→家事ラク室。 直線移動ですぐ! 納戸には両サイドに棚があるので、キッチン用品、生活用品、何でもし […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 kasuga ママ設計士のブログ 屋根裏からの目線 リフォームのために一部解体中のN様邸。 屋根裏からの目線を感じる…と思ったら、これでした。 約30年前に建てられた時の棟札についているお多福さん。 これからもずっとN様ご家族を見守っていてくれる事でしょう♪ 快適な住まい […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 kasuga ママ設計士のブログ 内窓がつきました 「何が変わったん?」って思うくらいのビフォーアフターですが…。 内窓(二重窓)を施工させていただきました。 従来の窓の内側にもう1つ窓があるという感じです。 内窓のメリット ・断熱性が高く冷暖房が効きやすい ・結露しにく […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 kasuga ママ設計士のブログ 映える現場写真 少し前の写真ですが… 青い空、白い雪、黒い外壁。 映え~☆ 日常にある風景を見て「あ、キレイな」と思える事って幸せですね! この家の完成見学会は4月に予定させていただいています。 完成が楽しみです♪
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 kasuga ママ設計士のブログ 北側にリビング S様邸の基礎工事が始まっています。 家の輪郭はL字型に近い感じになります。 南側に道路があり、玄関も南なのですが… リビングはあえて北側に。 なぜか? ・道に面したリビングだと、落ち着かない ・北側の方が見晴らしがいい […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 kasuga ママ設計士のブログ いよいよスタート! 昨日はS様邸の地鎮祭でした。 色々とありましたが、いよいよスタート!という感じです。 この写真、パパとママの間にいるM君の帽子のボンボンがとっても可愛くて♪ 「なんかよぅ分からへんけど…このおじいちゃん、大切な事やってる […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 kasuga ママ設計士のブログ コートの性能と断熱材 K様邸の断熱材が無事に吹き付けられました。 この断熱材のおかげで、外の温度を家の中に伝えにくくして、家の中が快適に保たれてます。 断熱材について、このブログが分かりやすかったので勝手にリンク貼りました。 同じファースの家 […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 kasuga ママ設計士のブログ リフォームで家事ラク室 現在リフォーム工事中のおうち。 5.5帖の家事ラク室があって、天井がたか~い! 床から天井まで2800mm程あります。 洗濯物は天井につけた昇降式の竿(ホスクリーン)に干すのですが、天井が高いので頭上の洗濯物がジャマにな […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 kasuga ママ設計士のブログ 解体現場に思う 現在、解体工事中のS様邸。 こうして、解体されていく様子を見ると… ここでご主人や妹さんが生まれて、夏は涼しい部屋を探してお昼寝したり、冬はコタツで丸くなってミカン食べたり、お正月に親戚が集まってお年玉もらってはしゃぎま […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 kasuga ママ設計士のブログ クリスマスイブにキッチン搬入 クリスマスイブですね! もうクリスマスの『ク』の字もなく過ぎていく我が家ですが…。 そんなイブの今日はキッチンの搬入です。 「ほんならキッチンパネル貼ろか~」の写真なので、いまいち分かりませんが(笑) タカラスタンダード […]