2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kasuga ママ設計士のブログ 嫁さんの夢を叶えてやりたい 本日、丹波市で地鎮祭が執り行われました。 お寺さんによる地鎮祭で、いつもと少し違う雰囲気でした。 お施主様からお電話をいただいて、初めてお伺いしたのが今年の3月。 ご主人の「嫁さんの夢を叶えてやりたいんや」というお言葉が […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kasuga ママ設計士のブログ 真夏の棟上げ 先週末、丹波市春日町で棟上げが行われました。 めちゃくちゃ暑い一日。 無地に終わってホッと一安心です。 間仕切りがほとんどない広いおうち。 オープン階段でロフトへとつながります。 真夏に建てて、真冬に完成。 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 kasuga ママ設計士のブログ 平屋の完成見学会 来月、お盆明けの8月17日(土)~25日(日)まで 丹波市春日町で平屋の完成見学会を行います! 個人の寝室はコンパクトに リビングはゆったり目に 家事動線・ただいま動線は良く 365日室内干しOKな家です。 お施主様のご […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 kasuga ママ設計士のブログ 北側にリビングがある家 現在、基礎工事が終わったおうち。 この写真の田園風景がリビングから見渡せます。 通常、リビングは日当たりのいい南側に配置する事が多いですが この家のリビングは北側にあります。 なぜ? 南側が大きい道路なので […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 kasuga ママ設計士のブログ 三角の土地 現在、基礎工事が終わったtanneの家。 敷地が三角形のため、設計当初は『家の配置をどうするか』という問題がありました。 前面道路と平行にするのか。 三辺のどこかに平行にするのか。 リビングの窓を真南に向けるのか。 結果 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 kasuga ママ設計士のブログ ようやく迎えた地鎮祭 先週、無事に地鎮祭を終えたH様邸。 天気予報が悪くて心配していましたが、ひどい雨にならずに済んで良かったです! 実は、順調に家づくりのお話が進むと思われましたが、諸事情によりしばらくお休みした事がありました。 逆にその期 […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 kasuga ママ設計士のブログ 回遊動線がある平屋の棟上げ 本日、丹波市春日町で平屋の棟上げが行われました。 お天気にも恵まれて、あちこちで桜が咲き誇っていました。 玄関~家事ラク室~脱衣室~LDK~玄関と家の中をグルグル回れる間取りになっています。 回遊できる間取りは家が広く感 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 kasuga ママ設計士のブログ 石張りの玄関ポーチ 建築中の現場。 玄関ポーチは石張りとなります。 自然の石をそのまま使うので、形もサイズもバラバラ。 これをあちこち削りながら、うまい具合に組み合わせていくのは、まさに職人技! 四角いタイルに比べると、ものす […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 kasuga ママ設計士のブログ 掃除しやすいお風呂 キレイ好きなお施主様。 家の中は掃除しやすいように配慮されています。 お風呂もその1つ。 窓なし、棚なし、鏡なし! そしてまさかのシャワーフックなし! おかげで壁の掃除がラクラクです。 でも、シャワーフックがないと不便な […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 kasuga ママ設計士のブログ 霧の中の棟上げ 本日、棟上げです。 朝から霧が深くて真っ白。 昼頃からようやく晴れ間が見えてきました。 現場が会社の隣なので、コンコンカンカンと音が聞こえてきます。 出来上がっていくのを窓からチラチラ見ながら仕事しています♪ 無事に終わ […]