2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関から一直線でお風呂まで 間もなく完成するtanneの家。 ご家族は玄関から内玄関(シューズクローク)へ。 そのまま家事ラク室→お風呂へ一直線につながっています。 野球やサッカーで泥んこになった子どもだけでなく 仕事帰りのパパでも、まずは家事ラク […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 kasuga ママ設計士のブログ リビングの吹き抜け部分 現在建築中のおうち。 リビングに吹き抜けがドーンと10帖分。 ロフトと縦の空間でつながるようになっています。 まだ手すりが何もないので、写真を見るだけでも足元がゾワゾワするような…。 夏が終わる頃に完成予定。 どんな仕上 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 kasuga ママ設計士のブログ 地鎮祭でした 昨日、丹波市内で地鎮祭が行われました。 少し前の天気予報では崩れそうだったお天気でしたが、当日は雨が落ちる事もなくて良かったです。 OB施主様によるご紹介でいただいたご縁。 快適に暮らしていただけるようにスタッフ一同、精 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 kasuga ママ設計士のブログ 春の棟上げ 本日、大安吉日晴れ。 棟上げが行われています。 地鎮祭の時は雪がチラついていて寒い日でしたが、今日は穏やかな天候になって良かったです。 みんな口をそろえて「大きいなぁ」と。 平屋+ロフトになるので余計に基礎 […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 kasuga ママ設計士のブログ 足元のお化粧 明日から2日間のOPEN HOUSE。 たくさんご予約いただいて、ありがとうございます! 今のところ、残り1枠となっています。 現場では外構工事が進み、砕石の時とは全く違った玄関まわりになりました。 ちょっと緑があるだけ […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 kasuga ママ設計士のブログ LDKを快適にリフォーム 先月お引渡しが終わった物件ですが…。 「暗くて暑くて寒い」というのがお悩みのLDK。 20年程前に新築されたおうちですが 「断熱材は入っていないし、通路部分にキッチンに窓がつくと思っていたら付かなかった」と。 今までは壁 […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 kasuga ママ設計士のブログ 基礎工事が始まりました 造成工事が終わり、基礎工事が始まっている現場です。 一般的に基礎の時は小さく見えるのですが… ここは基礎から大きいですね。 平屋+ロフトの感じになります。 こだわりの間取り♪ いよいよ、今月末に棟上げです!
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関近くのトイレ 来週末にOPEN HOUSEをさせていただくおうち。 玄関の近くにトイレと手洗器があります。 写真の手前が玄関になっています。 玄関には引き戸があって、その向こうにトイレがあるので来客時でも気になりません。 子どもって出 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 kasuga ママ設計士のブログ 杉板貼りのおこもり部屋 現在、建築中のおうち。 2階にご主人の書斎があります。 部屋の中には造り付けの本棚もあって、広さは3帖ほど。 狭すぎず広すぎず、おこもり生活にピッタリですね。 天井には杉板が貼られていて、落ち着いた雰囲気に仕上がっていま […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 kasuga ママ設計士のブログ お引渡しでした 本日、無事にtanneの家がお引渡しとなりました。 お施主様とは初めてお出会いしてから1年半くらいで今日を迎えました。 日当たり抜群の土地にご縁があり始まった家づくり。 悪天候の地鎮祭、快晴の棟上げ等、雨の日も雪の日もい […]