子どもの感性を育む家

自分たちの家を建てようとする人は昔に比べて若くなっていると思います。
そんな方たちは子育ての真っ最中である事が多く、私自身も3人の子持ちなので子供にとってどんな家がいいのかとっても気になる所。

インターネットで調べる事が大好きな私が何気なく見つけた資料を紹介します。

どうやらポイントが5つあるらしく…
①みんなで使える「らくがき板」を作る
②家族間の「郵便ポスト」を置く
③家の中と外をつなぐ「中間地帯」が大事(ウッドデッキ等)
④本棚は親子で共有する
⑤自然色が映る鏡を使う
…という事です。

あと、子供が描いた絵や作品・家族の写真をリビングに飾るとか、柱に子供の身長を刻んでやる事も良いとか。

我が家もリビングに1本独立した柱があるのでそこに3人の子ども達の身長を刻んでいます。
毎年、誕生日に背を測るのがお決まりになっていて、数字で「何センチ」と見るよりも
リアルに背の高さが分かるので面白いですよ。

一人目が初めての誕生日を迎えた時、まだ真新しい柱に印をつけるのは少し躊躇しましたが、
今ではとっても良い記念になっています。

来年、そんな長男も小学1年生。
とりあえず子供部屋はあるものの、今はまだ使うつもりはありません。
リビングの一角にどうにかして息子の机を置いてやりたいと思っています。

パソコンスペースはあるものの、子ども達の机を置く事まで考えていなかったので、
これから家を計画される方はこれらの事も考えてみて下さいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ママ設計士のブログ

前の記事

妹のお世話
ママ設計士のブログ

次の記事

泥遊び