住んでる人に聞いてみよう!

 

見学中

本日、亀岡からO様ご夫妻にお越しいただきました。
平屋のファースの家を見ていただくためです。
快く引き受けて下さったお施主様のI 様、ありがとうございました!

O様もI 様も定年を迎えて…の移転&新築なので
悩みや不安も同じだったようです。

「一年中、ほとんど窓は開けませんよ~」と言われるI 様。
365日、近くの高速道路を走る音がうるさいし、夏はまわりの田んぼでゲコゲコと鳴く
カエルの大合唱もうるさい。
自然たっぷりなので虫も入ってくるし、花粉も入ってくる…という事で
年間を通してほとんど窓は開けられていません。

その話を聞かれたO様。
「私は窓を開けて換気したいんですけど」と言われていました。
高断熱・高気密の家だからと言って、窓を開けられないというのは間違いです。
好きな時に好きなだけ開けてもらったら良いんですよ。

でも、普通の家のリビングで真冬にストーブをつけていて
「さぁ、2時間たったから今から換気タ~イム!」と言って窓を開けますか???

灯油やガスストーブの場合、一応換気をするように言われていますが
本当にキッチリと換気をされている家庭はどれくらいなんでしょうね(;一_一)
少なくとも足立家の旧居では換気してませんでした。
それどころか子供がリビングのドアを開け放したまま、どこかへ行ってしまうと
「暖房しとるんやから閉めて~!」と大声を張り上げていました。
これ、かなりのストレスでした。

それがファースの家では、暖めた熱を逃がすことなく24時間換気されているのです。

こうして、いくら文章や口頭で説明したところで
実際に住んでみないと分からないのがファースの家。
しかも1年を通して住んでみないと、その良さが分かりません。

でも、そんな事は不可能なので、実際に住まれている人の話を
聞いてもらうのが1番なんですねぇ。

部屋ごとに温度が違うのも、結露するのも、押し入れが湿っぽくなるのも、
真夏に寝苦しいのも、真冬に夜中のトイレがツライのも…
『仕方ない事』ではないんですよ。

O様から私に「何事も一長一短だと思いますが、ファースの家の短所は?」という
質問をしていただきました。

私は「強いて言えば、子供の声が大きくて反響しやすい事ですかねぇ」
お答えしました。
それはたぶん、普通の家でもうるさいと思いますが(笑)
帰宅後、主人に短所を聞いたら「ない!」のひと言でした。

ファース関係者のブログにはこんな記載もありましたので、
O様も参考にしてくださいね。

======================= 

お客様に「ファースの家」の欠点はありますか?と聞かれると
大体は「内部反響は大きいです」
「天井裏に換気などの機械があるので音が気になるかもしれません」
「家が大きく、お住まいの人数が少数の場合、乾燥気味になることがあります」などの
説明をしておりますが、この内容以外にこれは欠点かなと思うことがあります。

 その1
冬工事の場合、床下の蓄熱材「タイトプレート」(床下のまな板みたいなもの)が
蓄冷状態になっているので、暖房器を稼動させ、空気循環させていても
少しづつしか床下温度が上がらない。
但し、簡単に温度変化に影響されていると蓄熱(蓄冷)材の意味がないので、
この状態は普通と言えます・・・
しかも、一度温度が上がると逆に中々冷えにくくなりますので!

 その2
冬なのにハエが飛んでいる。
通常ハエは、暖かい時に多く存在し大変ウザイ虫のひとつです。
しかし、寒くなってからはその存在はなく、嫌な思いをしなくても良いのですが、
「ファースの家」の場合は、家中が年中暖かいので冬なのに普通にハエが飛んでいます。
快適と思っているのは人だけではないようです・・・

=======================

その1はほとんどの場合がお引き渡しまでに家中を適温にしていますので問題ないと思います。
その2は我が家ではハエを見た事がありませんよ。

 

 

今日はかなり長い文章になってしまいました。。。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!

住んでる人に聞いてみよう!” に対して0件のコメントがあります。

  1. 春日町I より:

    ファース歴5年です。
    今年の冬、杵つきのお餅をもらったのですが
    数日間キッチンに置きっぱなしにしていて
    いざ食べるときにカビを取るのに苦労しました。
    冬は家全体が温かくなるので、食べ物が傷みやすいですね。
    そうならないために
    あえて非ファース空間を作っておくことをおすすめします。
    うちも勝手口をそうしてもらっているので
    冷蔵庫に入れるほどでもないお惣菜などは
    そこに置くようにしています。
    お餅はすぐに食べるつもりでキッチンに置いていたのですが
    なんだかんだで食べ損ねているうちにカビました^^;
    勝手口に出しておけばよかった・・・。

  2. 春日工務店 より:

    最近のファースの家には冬場の食品保管のための冷所の
    必要性を説明しているので採用される方が多いです♪
    みかんを箱買いした時とかおせち料理とかを保管しておくのに役立ちますよね。
    あと、ファースの暖かさを実感するのにも役立ちます(笑)

  3. 春日工務店 より:

    最近のファースの家には冬場の食品保管のための冷所の
    必要性を説明しているので採用される方が多いです♪
    みかんを箱買いした時とかおせち料理とかを保管しておくのに役立ちますよね。
    あと、ファースの暖かさを実感するのにも役立ちます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ママ設計士のブログ

前の記事

もしもの国