2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 kasuga ママ設計士のブログ 壁付キッチンのメリット この写真は先日のOpen Houseで見学いただいたキッチンです。 壁の方を向いているキッチン。 これを壁付キッチンと呼んでいますが、これの最大のメリットは 『リビング・ダイニングの空間を広くとることができる』です。 見 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 kasuga ママ設計士のブログ 何もない大きい壁 最近ちょこっと増えてきたご要望に 「窓やドアがない大きな壁面が欲しい」というのがあります。 なんで??? それは『お子さんの誕生日や季節の行事の時に飾り付けをして写真を撮りたいから!』です。 画像は現在プラン中のおうち。 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 kasuga ママ設計士のブログ 階段下のヌック 現在プラン中のおうち。 遊び心満載のご要望です。 階段下にヌックが欲しい! ヌックとは居心地がいいこじんまりとした隠れ家的なスペースです。 そこからテレビが見たい! 吹き抜けが欲しい! ボルダリングがしたい! 等々。 ど […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 kasuga ママ設計士のブログ 脱衣室に吹き抜け? 現在プラン中のおうち。 洗面脱衣室に吹き抜けがあります! コンパクトな総2階のおうち。 洗濯物が多いけど、1階には干すスペースが取れず2階にスペースを確保しました。 でも、洗濯機はお風呂の横がいい。 洗濯し […]
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 kasuga ママ設計士のブログ 家事ラク動線プラン 現在プラン中のおうち。 家族5人でお暮らしになる平屋です。 本当に平屋、人気ですね! 画像はLDKに隣接している『仕切れる和室』です。 お子さんの遊び場になったり 来客時の寝室になったり 大勢集まった時など […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 kasuga ママ設計士のブログ 和室からLDKに 現在プラン中のおうち。 和室をLDKにリフォームします。 冷蔵庫から手前がストーンと縁側で、キッチンがある部分が床の間でした。 ここからは見えませんが、IHの横がお仏壇だったところ。 ソファの横に構造的に抜けない柱が残っ […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 kasuga ママ設計士のブログ 壁付キッチンをスッキリ見せる秘訣 現在プラン中のおうち。 2人暮らしでLDKを広く使いたいためキッチンは壁付に。 壁付キッチンだと全てが丸見え。 …という事で、スッキリ見せるための秘訣はリビングから見えないところに収納を作る! 今回のおうちの場合は、キッ […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 kasuga ママ設計士のブログ 図面に家具を入れてみる おうちの間取りを考える時に忘れてはならないのは家具。 特にソファやダイニングテーブル、ピアノ等の大きな家具は最初から配置を計画していないと大変なことに。 先日、機会があって他社さんの間取り図を見せてもらったのですが… 4 […]
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 kasuga ママ設計士のブログ 2方向から出入りできるトイレ 現在プラン中のおうち。 平屋の3LDKK(3部屋+リビング・ダイニング・キッチン・家事ラク室)です。 高齢のおばあちゃんのことを考えて ①おばあちゃんの寝室から近いトイレ ②トイレとお風呂が近く というご希望があります。 […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 kasuga ママ設計士のブログ キッチン前の畳コーナー ここ数軒、新築のおうちで畳コーナーがなかったのですが、久しぶりにプランしました! キッチン前にドーンと6帖。 押入があるので、座布団やお昼寝布団をしまう事もできるし その横は可動棚になっていて本やおもちゃ、 […]