tanneの家
- 2025年9月10日
26坪とは思えない“神間取り”
26坪とは思えない、“神間取り” のご紹介です。限られた空間の中に、家事ラクの工夫をたっぷり詰め込みました。 ✅ キッチン奥に家事ラク室 洗濯物の「洗う・干す・しまう」を一部屋で完結できる動線。 移動が少なく済むので、毎日の洗濯がぐんとスムーズになります。 ✅ 食卓からすぐ手が届く冷蔵庫 料理中はもちろん、食事中にもすぐ取り出せる便利な配置。 家族みんなが使いやすい場所にあると、ちょっとした動作がラクになります。 ✅ サッと隠せる物置スペース 急な来客でも安心。 片付けきれない物をとりあえず“突っ込める場所”があるだけで、リビングが一瞬で整います。 ✅ 家事の合間に使えるワークデスク 資料やノートを広げたままにしておけるカウンター。 リモートワークや子どもの宿題にも活躍し、生活の中で「ちょっと作業する場所」がある便利さを実感できます。 「限られた広さでも、いかに快適に暮らせるか」 そこに工務店としての知恵と工夫を込めています。 春日工務店は、家族の暮らしに寄り添った “家事ラク間取り” を得意としています。
- 2025年9月9日
インテリアに馴染むキッチン
先日、クリナップさんの新商品展示会に行ってきました!扉柄のリニューアルに加え、特に注目すべきは 2つのNEWアイテム。 天然木ワークトップ かってにクリントラップ 今回ご紹介するのは、写真の「天然木ワークトップ」です。 キッチンの天板といえば、これまでは ステンレス や 人造大理石 が主流。そこに、なんと 天然木 を採用した画期的な選択肢が登場しました。 木目の質感と温もりが空間にやさしく溶け込み、キッチンをまるで家具のように見せてくれます。カラーは オーク・ウォールナット・オークグレー の3種類。 「個性を出したい」「インテリアになじむキッチンが欲しい」という方に、ぴったりのワークトップです。
- 2025年9月2日
見学会で癒されました
先日の完成見学会でのひとコマです。 お客様のお子さま(1歳半くらい♪)にスタッフ一同すっかり癒されました~。 パパ・ママと同じように手袋をはめてゴキゲン!そのまま何度もハイタッチしてくれたり、「これ、何色?」と聞くと元気に答えてくれたり…。階段の上り下りも楽しそうに何度もチャレンジしていました。 肝心のお家については、「面積より広く感じる!」「家事がラクそう!」「こんな玄関いいなぁ!」と嬉しいお声をいただきました。 猛暑の日でしたが、室内が涼しくて驚かれる方も多かったです。見えない部分の断熱材のおかげで、家中どこでも快適に過ごせます。
- 2025年8月28日
家中どこでも快適な秘密
リビングは涼しいのに、トイレに行くと汗だく…。寝室は暑くて、夜中に何度も目が覚めてしまう…。 そんな“家の中の温度差”に悩まされること、ありませんか? この家なら大丈夫。 家中どこにいても快適なんです! その秘密は、モコモコした吹き付け断熱。外の暑さや寒さをしっかりシャットアウトして、快適な暮らしをやさしく守ってくれます。 しかも吹き付けだからズレたり隙間ができる心配もなし。専門の職人が施工するので、仕上がりにもバラつきがありません。 完成すると見えなくなってしまう部分ですが、毎日の住み心地を支える大事なポイントです。